こんにちは! 株式会社堤工務店です。
弊社では、福岡県八女市を拠点に、新築工事・リフォーム工事を承っております。

新築工事に伴う儀式にはいくつかの種類がございますが、上棟式はその中のひとつです。
今回は、上棟式について解説いたします!

上棟式とは


木造建築において屋根の最上部で棟木が取り付けられた際に、上棟式という儀式を行うことがあります。
棟木が取り付けられた段階で、建物の骨組みは完成します。
その完成を祝うため、そしてその後の工事が滞りなく行われることを祈るために行うのが上棟式です。
上棟式の実施は地鎮祭同様義務ではありませんので近年ではなかなか見受けられなくなってきましたが、工事を温かく見守ってくださった近隣の方々や現場関係者などへの感謝の気持ちを表すために行うという側面もあるため、可能な限り実施するのが望ましいです。

住いのアドバイザーにお任せください!

弊社のモットーは「住いのアドバイザー」です。
お客さまの理想の家を実現すべく、熟練の大工がご希望を丁寧にヒアリングし、長年培ってきた技術と知識を活かしてオンリーワンの家づくりをいたします。
高品質な新築工事をお求めなら、ぜひ弊社にお任せください。

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

また同時に、弊社では新規現場スタッフの求人募集を行っております!
私たちと一緒に、一流の大工を目指しませんか?
弊社の求人にご興味をお持ちの方は、採用情報ページも併せてご覧ください。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。


新築工事は福岡県八女市の株式会社堤工務店へ|大工求人募集中
株式会社堤工務店
〒834-1213 福岡県八女市黒木町本分1411-2
TEL:0943-42-2347  FAX:0943-42-0107