久留米市高良内町 K様邸 改修工事

洗面所の壁には杉板の厚み12mmを張りました。

右側の壁沿いに洗面台を設置します。

元々、この空間は浴室でしたが、ユニットバスになったことで、洗面所にスペースが出来ました。L型の洗面所です。

本日、電気温水器が設置されましたので、今日の深夜電力でお湯を沸かして明日から入浴できます。

元々の浴室は以前説明したように、在来のモルタルタイルの壁でしたので、タイルの入隅から水が染み込んで、土台と柱が腐ってほとんどなくなっていましたが、取り替えや補強工事で所定の強度を保つことができました。

当初、サイディングで貼ってある壁にはラスモルタルにリシン吹き付けの予定でしたが、モルタルが乾かないとエコキュートが設置できないためサイディングで張ることになりましたが、ご施主様からは非常に喜んでもらいました。

なんとか年内には浴室が使えるようになりました。電気屋さん設備屋さんに感謝です。ありがとうございます。


新築工事は福岡県八女市の株式会社堤工務店へ|大工求人募集中
株式会社堤工務店
〒834-1213 福岡県八女市黒木町本分1411-2
TEL:0943-42-2347  FAX:0943-42-0107